MENU

【たけしの家庭の医学】悪玉コレステロールに効くイワシレシピ5月14日

TVたけしの家庭の医学「イワシの健康効果」と「電話の便秘療法」要点まとめ
記事の内容

2019年5月14日に放送された「名医とつながる!たけしの家庭の医学」の「イワシ」のレシピについてまとめました。見逃しの方などご参考になさってください!

2019年5月14日に放送される「名医とつながる!たけしの家庭の医学」では、

  1. 5月に食べるべき旬の食材について
  2. 心筋梗塞の注目新成分である悪玉コレステロール「レムネント」について
  3. 便秘を改善する驚きの電話療法について

です。イワシの調理法について、気になりますよね♪

目次

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】とは?

朝日放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」は、あのビートたけしさんが司会を行う健康バラエティー番組です。

2019年5月14日(午後7:00~8:54)放送のゲストは、

  • 波乃久里子さん
  • 島田洋七さん
  • 熊谷真実さん
  • ガダルカナル・タカさん

の皆さんが出演されていました。

番組HPはこちら。https://www.asahi.co.jp/hospital/

では、さっそくレシピをご紹介しましょう!

教えてくれたのは、順天堂大学医学部付属浦安病院の管理栄養士の高橋 徳江先生です。

 【名医とつながる!たけしの家庭の医学】イワシの漬け丼のレシピ

イワシを健康的に食べるには、まず1つ目は、生で食べる事です。

イワシの刺身を使って漬け丼を作っていきましょう!

焼くと、良質な油を落としてしまいます。そいういう理由で生で食べるのをおすすめされていました。

 【名医とつながる!たけしの家庭の医学】イワシの漬け丼の漬けダレ材料

材料はこちらです!

【イワシの漬け丼材料】

  1. イワシの刺身
  2. ごはん
  3. しょうゆ 100cc
  4. みりん 10cc
  5. ショウガすりおろし 少々
  6. ニンニクすりおろし 少々

③~⑥までの調味料を混ぜて、お刺身からかけるだけで出来上がりです!

ニンニクやショウガは抗酸化作用があるので併せて摂るのがおすすめです!

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】イワシのホイル焼きレシピ<材料>

もう1つ紹介されたのは、こちら。いわしのホイル焼きです。

ホイル焼きだと、調理器具も汚れなくて済むし後片付けも楽できそうですね!

【いわしのホイル焼き材料】

  1. いわし 2尾
  2. にんじん 10g
  3. 小松菜 10g
  4. たまねぎ 30g
  5. しめじ 20g
  6. 塩コショウ 少々
  7. バター 10g

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】イワシのホイル焼きレシピ

さっそく作ってみましょう!

イワシを開いてアルミホイルに置きます。

アルミホイルに他の材料を置きます。

⑥と⑦の調味料かけます。

アルミホイルで包み、フライパンで蒸し焼きにします。

焼くと、良質な油を落としてしまいますが、ホイル焼きなら油を落とさずに済みますのでおすすめされていました。

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】いわしレシピまとめ

いわしは、缶詰のものを食べても健康効果が期待できます。

しっかり食べて、これからの季節に備えましょう!

薬膳レシピはこちら

https://naturallylife.net/iwashi-resipi/

缶のイワシでも栄養価は落ちないのでオススメですよ♪

イワシ習慣を続けてみたい人は、まとめて購入しておくことをお勧めします!

リスねえ
水煮は色んなレシピに使えるよ♪ 
まとめて購入がおすすめ

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】で注目のイワシ!おすすめのイワシ缶まとめ

定番のいわし缶から、変わり種のイワシ缶、人気で評判のイワシ缶など、おすすめをまとめました!

https://naturallylife.net/iwashikan/

手軽に食べるなら、コレ!

健康的な料理法やダイエットにはコレ!

レビュー高得点ですよ☆(本のレビューを見る>>)

5月14日放送のまとめ

https://naturallylife.net/iwashi-matome/

5月14日放送の他の記事

https://naturallylife.net/remunanto/

https://naturallylife.net/iwashi-kouka/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次