MENU

TVたけしの家庭の医学「イワシの健康効果」と「電話の便秘療法」要点まとめ

TV「たけしの家庭の医学」イワシの健康効果 便秘療法 まとめ
記事の内容

名医とつながる!たけしの家庭の医学」で大注目?!の「イワシ」の効能・効果・薬膳認定講師による簡単レシピについてや、心筋梗塞や血液の改善方法についてまとめました。

また、悪玉コレステロールの注目成分「レムナント」についてをご紹介します。

2019年5月14日に放送された「名医とつながる!たけしの家庭の医学」では、

  1. 5月に食べるべき旬の食材について
  2. 心筋梗塞の注目新成分である悪玉コレステロール「レムネント」について
  3. 便秘を改善する驚きの電話療法について

放送されています。

「5月に食べるべき」食材は、ずばり「イワシ」!

これからの季節は栄養価もぐぐーんとアップする旬の食材で、薬膳的にもとっても良い食材なんです。

薬膳的な観点からもイワシについて深堀していきます☆

リスねえ
健康になる薬膳レシピも ご紹介します♪
目次

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】とは?

朝日放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」は、あのビートたけしさんが司会を行う健康バラエティー番組です。

2019年5月14日(午後7:00~8:54)放送のゲストは、

  • 波乃久里子さん
  • 島田洋七さん
  • 熊谷真実さん
  • ガダルカナル・タカさん

の皆さんが出演されていました。

番組HPはこちら。https://www.asahi.co.jp/hospital/

各方面の専門医が健康寿命を延ばすための旬な情報を扱うので、私も普段からチェックをしています!

病気になる前に未然に改善できる方法も番組内で扱うので、とても勉強になります。

今回は、便秘や悪玉コレステロール、5月に取るべき食材など。気になりますよね。

名医とつながる!たけしの家庭の医学で大注目のイワシは5月に食べるべき食材!

体を健康に保つためには、旬の食材を食べることは大事なことです。

薬膳の観点からも、旬の食材は体の不調を改善出来る効果があることも多く、旬の食材を上手に取り入れることで体を快適に保つことが出来ます。

中でも、イワシは食べるだけで色々な効果が期待できる、とっても体に良い薬膳食材です。

イワシを5月に食べるべき理由とは?

順天堂大学医学部付属浦安病院の管理栄養士の高橋 徳江先生が詳しく解説してくださっています。

なぜ、イワシは5月に栄養が増えるのでしょうか。

それは、5月は、違った海流が2つ交わるからです。

そして、産卵のために栄養が必要なイワシが沢山生成されたプランクトンを食べ、丸々と太り、しっかりと脂が乗ります。

結果、良質の油を摂取することが出来るようになります。

イワシの効果・効能について

イワシは、EPADHAをたっぷり含んでいるため、血液サラサラ効果が期待できます。

血管の改善にも役立つので、心筋梗塞などの病気も防ぐスーパー食材です!

悪玉コレステロールを下げたり、善玉コレステロールを上げる効果もあるので、コレステロールに悩む人にピッタリですね。

また、近年はアレルギーガン予防にも効果があることが分かっています。

リスさん
DHAって頭がよくなる成分で有名ですよね!

ただし、EPAやDHAは体内で生成されないため、食材からでしか体内に取り入れられません。

  • を良くしたい人
  • ガンアレルギーの予防をしたい人
  • 血管若返りをさせたい人

は、今日からイワシ生活を始めてみてはいかがでしょうか?

リスねえ
イワシは缶詰でも栄養価が変わりませんよ♪

いわしの効能についてはこちら!

https://naturallylife.net/iwashi-kouka/

おすすめのいわし缶について

https://naturallylife.net/iwashikan/




【名医とつながる!たけしの家庭の医学】放送のイワシの簡単レシピ<番組の先生によるレシピ>

5月14日当日に放送で紹介されたイワシの簡単レシピをご紹介します♪

見逃した方は、是非作り方の参考にしてください!

作るうえでの注意点もお話ししていきます!

番組で放送されたレシピはこちら

https://naturallylife.net/0514resipi/

先生の書籍が気になる方はこちら。

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】で大注目のイワシの健康レシピ<薬膳認定講師によるレシピ>

イワシは健康に良いと分かっていても、なかなか食生活で取り入れられない人も多いでしょう。

そんな人のために、この季節にピッタリのイワシの簡単レシピをご紹介します♪

私のおすすめする薬膳レシピは「イワシのトマト煮」です。イワシのトマト煮は、薬膳的にもとっても良いレシピです!

リスねえ
簡単で30分以内で作ることが出来ますよ!

イワシのトマト煮が何故、今の時期にピッタリなのかというと、

トマトが夏バテ火照りにも効く食材だからです。ダイエットにも良いですよ!

他にも、梅雨の時期はむくみやすくなる人へのちょい足しレシピ、熱がりの人に効くちょい足しレシピ、冷房に弱い夏冷えさん

にもピッタリのちょい足しレシピをご紹介しています。

レシピはこちら

https://naturallylife.net/iwashi-resipi/

トマト缶で簡単に作れますよ♪

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】で大注目の悪玉コレステロール、「レムネント」について

コレステロールに気を付けるべき人はこちら。

50代の人です!

特に、女性の割合が多いそうです。

血管がこのように油でいっぱいになっている状態って、命の危険があります・・・

最近医学会で話題の「隠れ悪玉コレステロール」と呼ばれているレムナントコレステロールってご存知ですか?

レムナントは、健康診断でも見つからないのですが、要注意のコレステロールなんです。

何故要注意な成分なのかというと、「血管を痛めつける力が強いから」です。

特に急に太った人などは注意が必要です。

そんな恐ろしい悪玉コレステロール「レムナント」は、実は一般的な血液検査の項目で測ることが可能です。

  • 総コレステロール
  • HDL(善玉コレステロール)
  • LDL(悪玉コレステロール)

これらが分かる検査結果を準備し、あなたのレムナントコレステロール値を導き出し、病気の予防に役立ててください!

レムナントを撃退する方法も紹介されていましたよ!

詳しくはこちらへまとめました。

レムナントの特徴や計算方法等もこちら

https://naturallylife.net/remunanto/


【名医とつながる!たけしの家庭の医学】で注目のイワシ、レムナントコレステロールについてまとめ

悪玉コレステロール「レムナント」を抑えるには、イワシなどの血液サラサラ効果のある食材を取り入れること、

しっかり運動することがいかに大事なことかを知りました。

普段から血液改善をすることが大切です。

悪玉コレステロールが溜まり、血液や血管の健康が損なわれてしまうと、動脈硬化が起こってしまいます。

心筋梗塞の他にも、緊急を要するような恐ろしい病気になりかねません。

血液は普段目に見えませんが、普段から血液サラサラを心がけて、健康寿命を延ばしましょう!

缶のイワシでも栄養価は落ちないのでオススメですよ♪

イワシ習慣を続けてみたい人は、まとめて購入しておくことをお勧めします!

リスさん
放送後はスーパーから消える事が多いよね!!
リスねえ
水煮は色んなレシピに使えて、飽きないから品薄になるんだね♪ 
まとめて購入がおすすめ

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】で注目のイワシ!おすすめのイワシ缶まとめ

いわしは、缶詰のものを食べても健康効果が期待できます。

今やイワシもブームになりつつあります。

定番のいわし缶から、変わり種のイワシ缶、人気で評判のイワシ缶など、おすすめをまとめました!

リスねえ
缶詰は骨ごと食べれてカルシウムもたっぷりとれるよ! 

https://naturallylife.net/iwashikan/

【名医とつながる!たけしの家庭の医学】で紹介された便秘解消法、「電話」療法とはどんな治療?

この日は、最先端の便秘解消方法も併せて放送されました。

なんと、電話で便秘を解消するような方法です。なかなか便通が良くなくて毎日辛い人も多いと聞きます。

とても簡単そうな治療なので、気になりますよね!

番組では、便秘歴40年のお2人に劇的な変化が現れました~

痙攣性便秘という状態のことや、痙攣性便秘を改善させる腸を開く方法などをまとめました。

詳しい情報はこちらにまとめました。

https://naturallylife.net/benpi-denwa/

小麦も便秘の要因になりやすいです。

小麦と便秘の関係が知りたい方はこちら。

https://naturallylife.net/komugi-matome/

隠れた小麦アレルギーを持ってるかも??

手軽に食べるなら、コレ!
健康的な料理法やダイエットにはコレ!

レビュー高得点ですよ☆(本のレビューを見る>>)




DHA、EPA配合!カルシウム入り青汁「グリーンミルク」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次