目次(読みたい場所へジャンプ)
「Toshi Yoroizuka Mid Town 」@東京・宝町・銀座一丁目
言わずと知れた世界的な存在、鎧塚さんのお店。
店内は、黒×青を基調にした、シックでモダンな大人の雰囲気。デートにもピッタリです。
お店の様子
出典:プニプニ51さん
出典:グランクラスさん
カウンターは、いつも満席。
出典:KAYutaさん
鎧塚さん、自らがお店に立たれています。
メニュー写真
まずは、前菜。
こちらは、デザートの前に、興味深いデザートスープを提供していただけます。
出典:アワッコさん
こちらは、ホワイトアスパラの冷製スープ。季節によって素材が変わります。
コースの最後に出てくるデザートのように食べて欲しいからといった理由で前菜を無料で提供してくださっているそうです。
野菜を使用していることが多いのですが、これがとっても美味しいのです!
もちろん、野菜のえぐみなんて感じません。
なかなか他ではこういったクリエイティブなものは食べられないので、前菜も楽しみの1つであります。もちろん、美味しいからって家では到底真似できません・・・笑
スペシャリテはミルフィーユ
出典:ジョルノ☆さん
こちらは、ミルフィーユがスペシャリテです。
サクサクの何層にも膨らんだパイ生地に、とろ~りトロけるクリームで作ったミルフィーユ。ミルフィーユって一般的に持ち歩きのためにパイを潰してクリームを重ねるようになりましたが、ここでは本来の分厚いままのミルフィーユが食べられます。もちろん、崩しながらいただきます。崩すのも勿体ないですが・・・
ちなみに、いつも決まった味ではなく、季節のフルーツや、それに合うソースで提供してくださるので、同じミルフィーユでもいつ行っても楽しめます。
そして、毎度見た目も全然違います。
他にも、カウンターでは出来たてが命のアツアツふわふわの瞬間を楽しむスフレや、芸術的なパフェなどが楽しめます。
テイクアウト商品もあり
ちなみに、店内で売られているスイーツを頼んだ場合、盛り付けも素敵にアレンジしてくださいます。
出典:タケマシュランさん
出典:えもやん★スイーツハンターさん
スイーツ3種盛り。とっても贅沢ですが、ぺろっと食べられちゃいます笑
どのぐらい待つの?
しかし、、、デメリットとして、(立地上仕方ないかもしれませんが)土日は1時間は平気で待つ時が多い気がします。。
特に土日の15時付近はいつも並んでいます笑
こんなびっくりエピソードもありました
私がうかがった時にも、炎天下に1時間半くらい待ったころ・・・
なんと、鎧塚さんご本人がわざわざ店外に出てきました。
そして、行列に並んでいる私たちのところまでお越しになって
「お待たせしてしまい、すみません。もう少しだけ、お待ちいただけますでしょうか、、」
と、声をかけてくれました。
しかも、列の最後の人まで回り、一人一人目を見てご挨拶してくださいました。
本当に謙虚で、丁寧な方だなと思いました。ただでさえ、手間をわざわざかけるスイーツ。
店内だけでも忙しいのに、こんなこと、なかなか出来ませんよね。
周囲の人も、驚き、「ええ、まだまだ待ちますとも!!」といった応援の空気が流れました。
きめ細やかなサービスで、真摯にお客さんに向き合う姿に心を打たれました。
もちろん、食べ終わった後は、極上スイーツに満足して帰りました。
女子ってたいてい、こういうスペシャルなものをいただいたとき、「あたし、明日からも頑張る!!」って生きる希望になります笑
お店詳細
☆平日は予約可になりました。
※風味付けにアルコールを使用した大人のメニューもありますので要注意です。
「Toshi Yoroizuka Mid Town 」
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037382/
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩5分。
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩6分。
営業時間:[shop]11:00~21:00、[salon]11:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:無休(ショップのみ火曜休)
☆ちなみに、もう1店舗あります。
「ToshiYoroizuka TOKYO」@東京駅、宝町、銀座一丁目
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13202758/
アクセス:東京メトロ銀座線 京橋駅直結
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 徒歩4分
JR各線 東京駅 徒歩5分
営業時間:[2Fサロン・1Fカフェ]11:00~19:00
定休日:無休(サロンのみ火曜休)
☆サロン:カウンター18席、カフェ:24席と、広め。
☆予約可。2Fサロンは前日までの予約。
☆オーナーパティシエの鎧塚さんは、六本木ミッドタウン店にいらっしゃることが多いです。要注意。